onagacafe’s blog

おなが英語教室

プロフィール:翁長貴之(おなが たかの)1972年生。1996年オレゴン大学心理学卒、ホテル、警察の通訳を経て、2007年からおなが英語教室を運営。英検1級英語講師、幸せカウンセラ、秘密家。趣味は園芸、リフォーム、家族とのひと時。

保護者の9割が小学校の英語教育早期化に賛成「英語の抵抗感をなくすため」(マイナビニュース)




翁長です。
英語に関するニュースを時々ご紹介&解説していきます。

まずはこのニュースから。

~~転載ここから~~

保護者の9割が小学校の英語教育早期化に賛成「英語の抵抗感をなくすため」

英会話教室を運営するイーオンは、全国のイーオンキッズに通う小学生以下の子どもの保護者598名を対象に、「子どもの英語学習に関する意識調査2015」を実施した。調査期間は2月16日~22日。

小学校の英語教育を3~4年生から開始するという文部科学省の方針についてどう思うかを尋ねたところ、78%が「よいことだと思う」と回答した。また「もっと引き下げるべきだと思う」(14%)と合わせると、9割以上の保護者が小学校での英語教育の早期化を要望していることがわかった。

小学校の英語教育の早期化をよいと思う理由について聞くと「英語への抵抗を早くからなくすため」が最も多かった。以下、「世の中のグローバル化に対応するため」「現在の学校での英語学習時間が十分でないと考えているから」と続いている。

 
小学校の英語教育の早期化をよいと思う理由
 
(早期化は)「早すぎる」「わからない」と回答した保護者に理由を尋ねると「日本語も確立されていないのに、第二言語を習得するには早すぎる」「英語以前の道徳的なことを学校生活の中で学ぶ必要がある」という声が挙げられた。また、「現状の学習内容・時間のまま早期化するのであればあまりメリットを感じない」などと、授業内容に対する意見も見られた。

小学5年生からの英語の「教科化(=成績がつく科目にすること)」についてどう思うか聞いたところ、約半数が「よいことだと思う」と回答した。「3年時から教科化でよい」と考える積極派の人も合わせると、約6割が賛成している。一方で、今まで同様「英語活動」でよいという意見は25%だった。

 
小学5年生からの英語の「教科化(=成績がつく科目にすること)」についてどう思うか
 
「小学校の英語教育」と「英会話スクール」のそれぞれに対して最も期待することを挙げてもらったところ、「小学校」に対して期待していることとしては、「勉強ができるようになる(進学、成績のため)」が最も多かった。一方、「英会話スクール」に期待することの1位は「英語が話せるようになる」だった。

~~転載ここまで~~

まず、この調査は、大手英会話スクールのイーオンがそこに通う子どもたちの保護者に対して行った調査ですので、英語教育に関して賛成の意見が多いです。英会話学校に行っていない保護者を対象にすると、結果は大きく異なるでしょう。

小学校での英語教育の早期化に関しては、私としては発音を学ばせるのであれば賛成です。発音を学ぶには、発音記号を正しく読める先生と、それを教える教材が必要になりますが、発音を学ばせないと、将来スピーキングもリスニングも伸びない事は明らかです。

「教科化(=成績がつく科目にすること)」についてですが、これも同じく、発音を成績の対象とするかどうかが、最も大事な点であり、そこを論じないのであれば、教科化を進めるべきではありません。英語をやればやるだけ、子どもたちは混乱し、自信をなくします。

おなが英語教室は、沖縄では一番、日本でも多分トップレベルの「発音に厳しい教室」です。
それは、発音ができてはじめて、単語を覚える基礎ができあがるからだと実感しているからです。

このブログを見て、私の小学校、または英会話スクールでも、発音の授業を教えたい、と思う方いれば、ぜひおなが英語教室までお問い合わせください。

電話番号は070-5276-8882またはコチラからメールでご連絡ください。
Win-Winな解決策をご提案いたします。

翁長でした。

P.S.
夢の種、記事2つ、更新しました。
社会人としてどんなスキルが必要か。そんなお話をシリーズでお伝えしています。

今回のお話は以下の2つです。


それでは今日も、エネルギッシュな一日を。

翁長